2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

チベット旅行:DAY1(三国志の聖地・成都)

テスト終了&クラス仲間でトルコ料理

予防接種2回目&資料続き

ワクチン2回目を注入。夜はまたもや資料作成。 写真はワクチンを受けに行く途中の街の様子。

HSK初受験&深夜マックで資料作り

体力も必要なHSK(中国語能力試験)。望ましくはない3時間という睡眠不足で迎えたが気力はどうにか持続。ただ聞き取りはやはり難しかった。 2時間半の試験後、受験した会社先輩らとともに今度は会社資料のチェックと改廃作業。出来が悪く、それでも自分の譲…

インドネシア文化祭り

ジンナン大学とインドネシア総領事館が主催するインドネシア文化祭りにでかけた。 仲間の多くがおよそ一ヶ月準備に携わってきた。伝統衣装での踊りから、現代文化紹介まで 、また多くの出店などによるエンターテイメントがうまく機能していてとても楽しい時…

英語サロンのメンバーに

自転車で行動範囲が広がりMBA教学楼で興味深いポスターを見つけた。中国人学生対象の英語で語らうサロン。毎週火曜日の晩に開かれている。 応募したらVIPメンバーの面接を兼ねて、第一回目のサロンへ。無事VIPに認定され雑誌などを渡される。こちらはどちら…

広州交易会へ:発想の宝庫

午前の授業後、クラスメートと1時間ほどサッカー。Yeah! ただ、今日のメインイベントはサッカーではありません。 - これまで40年以上の歴史があり毎年春・秋に広州で行われている広州交易会(http://www.explore.ne.jp/shenzhen/business/b01.html)へ行く…

頼もしい相棒が加入

極力持ち物は増やさない。盗難も多い。それでも満を持して自転車を購入。以前から下見は進めており決断の時。 自転車。昔ながらのイカツイ「中国式」も健在だが、パッと見カラフルな今時の自転車も店頭に並ぶ。折りたたみ式も豊富。 僕の用途は大学内の移動…

広州到着2ヶ月:日本食に涙?!

広州に来てちょうど二ヶ月。同僚を誘って日本食を食べに行った。 「立村」。おいしいことは分かっていても味わい深さに涙がでそうになった。 枝豆、タマゴとホウレン草サラダ、葱チャーシュー煮、串焼き(レバー・つくね)、大皿カツカレー。本当は大好きな…

違法コピー取締り強化

米中間懸案の1つ、著作権保護。 DVDに限らずこれまで「作って売ったもの勝ち」状態で実質野放しのコピー品。 それがテスト前の一夜漬けのように、抜き打ちのときは努力の姿勢を見せる。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20060411ddm0080201…

ちょっと息ぬき:Sinbad

サザンの歌に「勝手にシンドバッド」があるけれど英語ではSinbadと書くみたい。なんでそんなこと言うかというと友人にDVD「Sinbad -Legend of The Seven Seas-」を借りたから。 ストーリーは書きませんが、パッケージ裏面にあった通り、家族みんなで楽しめる…

語学力アップに向けて:子供向け教材

ガツガツ勉強するのは昔から得意でないけれど、工夫して自分にあった方法を探すことにはこだわりが強いほうだと思う。 語学習得の王道はやはり「多聞多話」と言いますが、筋トレ同様、闇雲にやるのではなく自分の到達目標を意識して持続できるメニューが必要…

第二回クラス晩会(飲み会)

授業の無い午前中、中山大学の学生(ビジネス英語専攻)と久しぶり再会、早めのランチ。 中国の障害者のためのボランティア活動をしていたこともきっかけで話すようになった。生粋の広東人で性格も明るいけれど、9月から四年生になるので就職・進路で悩んで…

アジア人学生のるつぼ

るつぼ等と断言するのもおこがましいものの、今の広州には各国から様々な学生が良く集まっていると感じる。自分自身、学生時代の最後に、総務庁主催の「東南アジア青年の船」という事業に参加し、アジア10カ国からの参加者と2ヶ月間、友好を深めた経験がある…

ゴスペル

インドネシアの友人が「劇」をやると、最近ずっと練習に励んでいた。詳細は知らなかったものの頑張っていたので、本番の今日、仲間と連れ立って出発。 街中のホテルの12階が会場。行って見て分かったのは彼らがキリスト教信者で今日はイベントなのだった(HP…

模擬試験

英語のTOEFLやTOEICのように言語運用能力をはかる試験が中国語にもありHSKという。 2月に広州へ来て、ほとんど何も知らないまま今月末に受験する必要がある。約2時間半、長丁場の試験でもあり学校主催の模擬試験に参加。 眠い目をこすり模擬試験会場へ。午後…

クラス仲間と屋台へ

22:00過ぎに仲間たち10名ほどで屋台へ。リヤカーのような上に食材が並びその横で炭火焼してくれる。仲間内ではシャオカオとかチャイニーズバーベキューと呼んでます。衛生面から気になる人も最初は多いものの段々と慣れます。味付けが違い、ひいきにするとこ…

餃子パーティー

予定通り、午後から餃子パーティーに参加。留学生は有志の約100名。 食堂へ移動して8つほどの円卓に分かれて餃子を作る。生地も材料も既に用意されており実質的には包むだけ。後ほど作った餃子を食べることが出来る。 各テーブルごとに早く作る競争と言われ…

漫画みたいなドタバタ展開

洗濯物の必勝パターンを見つけた。 日本では四角いハンガーに洗濯バサミで吊るしていたが、ワイヤーハンガーを活用する方法。洗ったらTシャツ類をワイヤーハンガーにかけるだけ。乾いたら衣装ロッカー(ワードローブって言うの?)にそのまま収納。メリット…

広州はもう夏日

蒸し暑い。とてつもなく。 日本で例えると沖縄の暑さに湿気がのしかかってくる感じ。みんなアツイと言ってる。中国人も言ってる。でもやっぱり地元の学生は違う。 扇風機だけが回る食堂へ行って名物チャーハンを10分待ってる間にも汗がじっとり出てくる。僕…

周囲を少しずつ日々拡大

最近せっせと中国語の単語を覚えてます。ページを進むと「この単語知ってたら苦労しなかったのに」と喜びが最高潮に達したり、その後の会話で使えずガッカリしたり。 今日、先日のテストが返却されました。クラスの半数が落第点という状況で珍しくしょんぼり…

胃腸は好みを知っている!

広州の食事情は恵まれているがやっぱり日本食は好きだ。これまで一ヶ月半、JUSCOも日本料理屋もありながら日本食を口にしなかったけれど、胃腸の細胞が好物を欲して始めている。 昨日の二次会では美味な明太子茶漬けと大好きな味噌汁を口にしてしまい、思い…

劇的な幕切れ:F1

親睦行事でフル観戦は叶わなかったF1。途中何度か抜け出し付近のレストランで戦況確認。序盤は見逃したが中盤でフェラーリ・シューマッハーが最終コーナーでオーバーランのクラッシュ。セーフティーカーが入りトップのアロンソ以下、各車の距離が一気に縮ま…

性善説マインド

合弁会社で仕事をする私たち。今日は駐在員とその通訳をしている中国人アソシエートで日中交流BBQ会を開いた。 各種ゲームが盛り上がった。面白かったのは二人一組でやるゲーム。一人がジェスチャーをして一人が当てるゲーム。各人のボディーランゲージセン…

バトンがP.P.獲得

自動車レース世界最高峰のF1でついにホンダがポールポジション獲得。ドライバーはJ.バトン。オーストラリアGP、決勝は明日。といは言うものの同時間帯、会社の親睦BBQ会がある。ライブ中継は観られるかな・・。

新年度のはじまり

4月1日。新年度の始まり。職場の仲間は棚卸と新年度の始まりで忙しいことでしょう。僕のほうは月末の中国語能力試験に向けて勉強を始め(圧倒的な力不足に嘆き)、昨晩ようやく届いた大小6つの船便貨物を開梱して部屋のセットアップが一応完成。本が多いとそ…